夫婦, 結婚式

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    クレイジーウェディングで結婚式の準備スタート。チャレンジリストを作ろう。

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    クレイジーウェディングで結婚式の準備スタート。チャレンジリストを作ろう。

    結婚式ふりかえりブログ。

    クレイジーウェディングとの出会いはこちらの記事。

    スポンサードリンク

    チャレンジリストの作成

    結婚式まで1年半あるのでやったことのないチャレンジをしよう!

    クレイジーに行き始めた頃の私達、特に私の自己肯定感が低い・・・。

    ポイントはそのチャレンジが成功したときに自分たちがすごい!!と

    思えるチャレンジリスト作成をしようと始まりました。

    • コミュニティ作りをする

    このチャレンジをきっかけに私達の出会いのきっかけとなった読書会

    読書ファシリテーターの資格を夫婦でとりました。

    • 両親の笑顔つくり

    結婚式と言えば新婦の両親へのお手紙などが両親にスポットがあたるポイントだと思います。

    でも、私たちの結婚式は新郎新婦がそれぞれ両親への感謝の気持ちを手紙に書き、読みました。

    • ダンスを披露するために猛特訓をする

    私はドリカムが大好きです。美和ちゃんの様に歌って踊れるようになりたい!

    歌うのはカラオケでも、アカペラでもできる。

    でも踊りだけはどうしてもできなくて、ダンススクール2度も挫折。

    だから結婚式で披露するという目的、そしてダンス経験のあるお友達にサポートしてもらいながら

    当日は新郎新婦がフラッシュモブを仕掛ける事にしました。

    新郎のけいたくんはもちろん恥ずかしがり、最初練習でさえも踊りませんでした。

    上記の記事でも書いた様に、殻を破ってほしいという思いから一緒に踊ってもらいました。

    みんなからダンス踊った事あるの?キレッキレじゃんとお褒めの言葉をいただき、

    私まで調子に乗っております。好きって大事です。

    • ホノルルマラソンを2人で完走する

    佳大君はハワイがすきでホノルルマラソンは2度完走していました。

    私は最長距離20キロ・・・。そんな状態で2015年の12月ハワイへ飛び立ち、2人で走りに行きました。

    走る前、走った後、自分たちの変化なども踏まえてムービーを作りました。

    • ゲスト全員の夢を聞きに行く

    80人の招待ゲストに結婚式の前に会いに行く。

    一人一人飲みにいく約束をしたり、地方の方は旅行しがてら会いに行きました。

    夢なんて考えた事ないや、夢って何だろうとか一人一人と向き合って、

    思いを聞き出すのは私達にとってとっても良い経験になりました。

    • 夢をサポートをする。

    誰かの夢を叶える事が自分ってすごくないですか?

    プロデューサーのこゆっきーからの一言。

    今思えばこれが一番、不安だったかも・・・。誰の夢を叶える?

    そもそも叶えられるのか?

    スタート当初は不安でしょうがなかったけれど、

    でもこれがあったから私達な夢をみつける事が出来ました。

    結婚式でチャレンジを表現する

    私達の挑戦がゲストの勇気につながる。

    私達2人が勇気に咲く花になる。

    このチャレンジリストを作った時は1年後なんて想像もできませんでした。

    関連情報





    ワンランク上の結婚相談所【ハッピーカムカム】を見る

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 愛

    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。 自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。 2017年8月に男の子を出産。 好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。 女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。 大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん 2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。

    スポンサードリンク

    福本 愛
    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。
    自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。
    2017年8月に男の子を出産。
    好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。
    女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。
    大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん
    2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。