
パートナーに頼む時に大切にすること
自分がやりたい事を1番に伝える。
けいたくんとそうたが散歩に出かける前のやりとり。
2人で散歩でも行って来たら?
なんで?あいちゃんは行かないの?
私は寝たいの。
じゃあ、添い乳(添い寝しながら授乳する方法)で寝ればいいじゃん。
違う・・・。私がしたいのはその昼寝ではない。
1人でグッスリと寝たい。だから、そうたを連れて行ってほしい。
どうして最初からそれを言わないの?遠回しな頼み方するの?
なんでだろう。
私は「1人で寝たい。」と言ったらけいたくんに悪い。責められそう。
けいたくんがそうたの世話をしなくてはいけない。
けいたくんも疲れているのに、迷惑をかけてしまう。
無責任な母親じゃないか。私。
出てきた、出てきた。嫌われたくない、迷惑かけたくない、罪悪感。
1人で寝ると言ったら、けいたくんに悪いと思って・・・。
素直にやりたい事を言ったらいいじゃない。それでいいじゃん。
なんだー。寝たい。と言ってよかったんだ。
気持ちいいはずのお昼寝から起きた時、私がよく感じていた事。
また寝てしまった・・・。
仕事とか、勉強とか、家事とか、やるべきこともしないで・・・。
寝る事に対する罪悪感
寝る事=悪い事
はぁ、なんて自分責めが大好きなんでしょう。
いいじゃん、疲れたんだから寝たって。
誰も責めてない。私の事。
結局責めていたのは私だけだったんだ。
昨日のお昼寝は本当に気持ちよかったなぁ。
今回のパートナーシップ
相手に気を使ってと、オブラートに包んで、こじらせて。
なんでやってくれないの?!なんて、プンスカ怒る前に、
勇気を出して自分のやりたい事を伝えてみる大切さ。
率直に、素直に、まっすぐに自分のやりたい事を伝えていこう。
そしたら、お互いに優しいパートナーシップを育てていける。
読んでくれてありがとうございました。
The following two tabs change content below.

福本 愛
薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。
自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。
2017年8月に男の子を出産。
好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。
女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。
大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん
2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。

最新記事 by 福本 愛 (全て見る)
- 生きる事は新しいメガネをかけること - 2023年1月9日
- 2023年意識すること「ある」をみる - 2023年1月8日
- 助産院での出産のメリットとデメリット。第2子は助産院で出産。 - 2022年6月3日