お仕事のこと, カウンセリング

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    自分の事を大好きになりたい! 旦那さんのカウンセリングを受けてみる。

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    自分の事を大好きになりたい! 旦那さんのカウンセリングを受けてみる。

    スポンサードリンク

    結婚式のプロセスを通じて

    私達は先日の結婚式で未来プレゼンをしました。

    これから自分たちがどう生きていきたいかを、ゲストのみなさんにプレゼンテーションしました。

    結婚式のプロセスで自分と向き合いながら見つけた生き方。

    それは「私が私を大好きな人生を生きること」

    ずっと誰かに認められたくて、自分を否定し続けて、ずっと自信がほしいと言い続けていました。

    本を読んだり、様々な人と話す中で、「自分が自分を大好きになること」

    それが大前提という事に気が付きました。

    自分を大好きになる事、私は自分自身を信じるという事だと思います。

    結婚式を終えた時に2人で乗り越えたし、私達なら大丈夫と自分達を信じる事ができました。

    思いがぶれてしまう

    突然不安が襲ってきて、この先どうなっちゃうんだろう。やりたい事がわかんない。できなかったらどうしよう。

    元気な時のレベルが高いため、落ち込んだ時の凹み具合も半端ないほど凹みます・・・。

    そんな時、あぁこんな私大嫌いだわぁ・・・と思わず感じました。旦那さんに相談をしました。

    私「すごーい自分のこと私否定していて、大嫌い!ってなっているけど、どうしよう・・・。」

    けいた「どこが嫌いなの?どうしてそうなったの?感情を感じてみて。」

    私「今、全部いやー。もう無理―。どうしましょう。ちなみに、けいたくんは自分の事、大好きですか??」

    けいた「大好きだよ」

    私「え?どうして?どうして?自分大好きってそんなに簡単に言えるの?」

    けいた「それは好きだからです。最初からこんなに好きになったわけじゃないよ。

    心の事を勉強していく中で、好きになっていったのかな。」

    私「やっぱり、自分と向き合う事なのかな。」

    ということで、けいたくんに自分と向き合うお手伝いしてもらおうと思います。

    まじめにけいたくんのカウンセリングを受けてみることにしました。

    私が練習台になることで勉強にもつながるだろうし、

    このブログに書いていく事で、お仕事について知ってもらうきっかけにもなると思うのでやってみたいと思います!

    読んでいただきありがとうございました。


    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 愛

    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。 自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。 2017年8月に男の子を出産。 好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。 女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。 大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん 2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。

    スポンサードリンク

    福本 愛
    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。
    自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。
    2017年8月に男の子を出産。
    好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。
    女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。
    大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん
    2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。