お金, 思ったこと

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    お金持ちはかろやか信じてやってみる。叶うわけないと信じる力があるのなら、叶う!って信じる力もあるはず!

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    お金持ちはかろやか信じてやってみる。叶うわけないと信じる力があるのなら、叶う!って信じる力もあるはず!

    お金を増やすと言われるおまじない。

    私はそこまで興味ありませんでした。だって増えるわけないじゃーんって前提だったから。

    でもお金持ちは軽やかに信じてやっているというお話しを本で見かけてから、やるようになりました。

    もちろん、前提を変えて。疑うのではなく、信じるに変えました。

    スポンサードリンク

    満月の魔法

    お財布にお金だけを入れて満月にむかってフリフリする。

    普通の男性にこの話をすると「ふーん。」とあまり乗り気じゃないお答えが返ってくることが多いのですが、
    ある企業の社長さんにお話ししたところ、「ぼくもやってみるよ!」と、それから満月の日にお財布を振っているそうなのです。
    「お財布を満月に向かい振るだけでお金が入ってくるなんてラッキー!」という気持ちなのです。
    素直に信じてとりあえず振ってみる方がお金に好かれると思うのです。
    疑うのではなく、信じる。

    これは月一やってるとお財布の整理にもなります!

    月一回お財布の中身を見直す事もできるこのおまじないオススメです。

    福本家は会計係がけいたくんなので、毎日レシートチェックあるのでお財布の中身はキレイです。

    神社ミッション

    神社のお賽銭を1万円してみる。ザワザワするでしょー。しましたよー。

    でも、1万円私は軽々と手放す事ができるんだという事。そんなセルフイメージが高まる。

    この時に絶対返してください。とは願わない。それは執着だから。こんだけ出したんだから返して!なんで、見返りを求めない。

    そして、1万円出して残りがこれだけ・・・というのも注意。そこにフォーカスしてしまうとお金がない。お金がないという状況を引き寄せます。

    お財布に10万円いれてみる。

    自分のお財布にお金が入っているという状態が当たり前になる。お財布が覚えるというのを聞いた事があります。

    そして何より、10万円入ってるのが当たり前になると、いつでも私は買えるんだ。というセルフイメージから無駄使いがなくなる。

    お金はいつもあるという安心感が得られる。

    ワタナベ薫さんは30代なら30万、年齢が上がる事に増やしていく事をオススメしていました。

    小銭を全て貯金する。

    これはおまじないというより実践。家に帰ってきたら、お財布に入っている小銭は全て貯金箱へ。

    これはお金持ちの方に出会った時にすかさず質問して、教えていただきました。

    聞いた事ある方もいるかもしれません。私も聞いた事がありました。

    この時に思った事は当たり前の事を淡々とやる事の大切さ。

    それをやったら確かに貯まるよね。ってわかっていてもやらない事ってよくあります。私もそうでした。

    この方法を取り入れてからも無駄使いが減りました。

    まとめ

    この何年かで知り合った経営者の方達は、多くの方が見えない力を視野に入れて行動していました。

    占星術から何やらいろいろ・・・。知らない言葉だったので忘れちゃった・・・。

    できるわけない。叶うわけがない。なーんて思ったらそこで試合終了です。

    今日も読んでくれてありがとうございました。

    関連情報

    お金は草食男子と教えてくれた本

    可愛いままで年収1000万円
    宮本 佳実
    WAVE出版
    売り上げランキング: 18,835

    神社ミッションについてはこちらから

    イラスト版 一生お金に困らない生き方
    心屋 仁之助
    PHP研究所
    売り上げランキング: 2,880
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 愛

    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。 自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。 2017年8月に男の子を出産。 好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。 女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。 大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん 2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。

    スポンサードリンク

    福本 愛
    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。
    自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。
    2017年8月に男の子を出産。
    好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。
    女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。
    大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん
    2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。