グルメ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    葉山のかき氷屋さん霧原でいただくふわふわかき氷!

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    葉山のかき氷屋さん霧原でいただくふわふわかき氷!

    暑いと食べたくなるかき氷。

    葉山の気になるお店に行ってきました。

    旺季志ずかさんの「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」の中に出てくるかき氷屋さんのモデルになったお店でもあります。

    [amazonjs asin=”4763135112″ locale=”JP” title=”臆病な僕でも勇者になれた七つの教え”]

    お店の名前は「日光天然氷 霧原」さんです。

    スポンサードリンク

    外観・内観

    お店は葉山のパン屋さんブレドールの隣にあります。

    目印はこの紫の暖簾。
    霧原③

    道路沿いにあるので、道路からもバッチリわかります。

    暖簾のそばにはメニュー。
    霧原④

    どれも美味しそうで悩んでしまう。

    そして大事なお知らせ。
    霧原⑤

    すぐに登録しました。

    これで次回以降、いつでも営業してるかどうかチェックできます。

    霧原さんのツイッターアカウント(@kiriharahayama

    暖簾の脇から店内へ。

    店内に入るとテーブル席が5席あり、突き当たりに注文カウンターがあります。

    また、縦長の店内になっていて半分は席になっているので、通行の際はご注意を。
    霧原⑧

    入口でも悩んで、注文カウンターでも悩みましたが、今回は僕が塩キャラメルミルクで、あいちゃんがミルクあずきを選びました。

    かき氷がくるまでしばし写真タイム。

    店内から入口を撮ってみました。
    霧原①

    この緑の感じがいいです。

    かき氷

    お待ちかねのかき氷が運ばれてきました。

    こちらはあいちゃんが選んだミルクあずき。
    霧原②

    イメージしてたのはかき氷にミルクもあずきもかかっているタイプ。

    こちらはすべて別々になっていて自分でかけるタイプでした。

    好きなようにかけて食べられます。

    こちらは僕が選んだ塩キャラメルミルク。
    霧原⑥

    塩キャラメルもミルクも全部かけちゃいました。
    霧原⑦

    あずきも塩キャラメルも甘くなく、ミルクの甘さでちょうど良い甘さになっています。

    塩キャラメルだけでビターに食べるのもまた美味しいです。

    キーンと頭が痛くならないのでガツガツ頬張る二人。
    霧原⑩

    まとめ

    ボリュームも味も大満足。

    リピートして他の味も食べてみたい。

    霧原11

    駐車場はお店の隣にあります。

    ただ駐車場の看板を見落としてしまいそうになるので注意してください。

    ツイッターもチェックです。

    霧原さんのツイッターアカウント(@kiriharahayama

    お店情報
    日光 天然氷 霧原

    住所:神奈川県三浦郡葉山町一色653

    電話:0906305 8980

    営業時間:11時〜17時

    [LocketsGMaps keyword=”神奈川県三浦郡葉山町一色653″]

    [amazonjs asin=”4763135112″ locale=”JP” title=”臆病な僕でも勇者になれた七つの教え”]

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 佳大

    妻と息子の3人家族。 家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。 妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。

    スポンサードリンク

    福本 佳大
    妻と息子の3人家族。
    家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。
    妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。