イベント

お知らせ

    人間ドラマに感動。ドリカム裏ドリワンダーランド2016に行ってきました。

    スポンサードリンク

    人間ドラマに感動。ドリカム裏ドリワンダーランド2016に行ってきました。

    私はDREAMS COME TRUE、ドリカムが大好きです。

    好きになったきっかけは元彼が好きだったから。

    でも今はハワイ好きも海好きも完全にけいたくんの影響。

    相手色に染まるなんていや!と思っていた若いあの頃。思ったより、染まりやすい私。

    スポンサードリンク

    ワンダーランド

    4年に1回行われる、最強の移動遊園地、ドリカムワンダーランド。

    ファンの投票でやる曲が決まるグレイテスト・ヒッツライブです。

    うれしい!たのしい!大好き!、LOVE LOVE LOVE、未来予想図などなど、

    最近の曲だと、何度でもと、ヒット曲ばかりをやるライブです。それが去年。

    史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団 [DVD]
    ユニバーサルミュージック (2016-07-07)
    売り上げランキング: 375

    今年はウラワン

    ワンダーランドが表なら、裏のワンダーランド。

    ワンダーランドは、ファン投票で基本は曲が決まります。でも今回はドリカムが選ぶ、裏の曲。本当にマニアックな曲ばかり。

    私はおそらくぜーんぶ曲知ってるけれど、初めての人だと知らない曲が多そうなセットリスト。

    まささんの誕生日

    10月1日はまささん(中村正人さん)の誕生日。初めての誕生日ライブに参戦。

    曲の合間に、「まささんお誕生日おめでとう!」の声。

    アンコールはいつもみんなでウェーブが起こします。

    でも今回はドリカムHAPPY HAPPY BIRTHDAYをみんなで歌う!

    みんな自由に歌いたいパートを歌ったり手拍子したり。

    あなたのように

    アンコールはお誕生日ケーキがでてきて、ろうそくを吹き消して。

    新曲の「あなたのように」

    「ここにいてくれて ありがとう  ありがとう」という歌詞が本当にまさにその場に合っていて。

    その曲を歌いながらまささんを見つめて、美和ちゃん、涙ぽろぽろ。

    それを見ながらまささんも涙ぽろぽろ。

    お隣見たら友達も、涙ぽろぽろ。

    お誕生日は「あなたがここにいてくれてうれしい」そうやって素直に伝えられる。

    ライブはパワーが溢れる時間

    私はライブがとっても大好きです。プラスのエネルギーが溢れているから。

    演奏する側も、観客側もとってもハッピーな空気が充満しています。

    こんなにハッピーな空間、他にない!って、ライブを楽しみながらいつも感じています。

    それぞれアーティストによって雰囲気は全く違うけれど

    ドリカムは様々な年齢層の観客がいます。(今回のツアーは特にお子ちゃんから、かなり高い年齢層まで)

    そして初めてライブに来た人が必ず、「楽しかった!」って言えるライブです。

    私調べだけど・・・。

    ライブじゃなくても好きな人に会いに行ってみる、空気に触れてみる。

    そんな機会を増やしてあげると、とっても自分を幸せにしてあげられます♡

    今日も読んでくれてありがとうございました。

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 愛

    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。 自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。 2017年8月に男の子を出産。 好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。 女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。 大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん 2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。

    スポンサードリンク

    福本 愛
    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。
    自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。
    2017年8月に男の子を出産。
    好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。
    女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。
    大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん
    2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。