お仕事のこと, カウンセリング

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    ハワイアンカードセラピストへの道!ハワイアンカード基礎クラス2日目!

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    ハワイアンカードセラピストへの道!ハワイアンカード基礎クラス2日目!

    現在、ハワイアンカードのセラピストになるために勉強しています。

    あわせて読みたい!

    ハワイアンカード基礎クラス1日目

    基礎クラス2日目も受講してしてきました。

    スポンサードリンク

    宿題

    2日目までに宿題が2つありました。

    ひとつは44枚あるカードのカテゴリー分け。もうひとつはセルフでカードのリーディング。

    カテゴリー分けは迷いました。ほぼ合っていたけれど、もう少し理解する必要があるなと思いました。

    セルフリーディングは、今の状態を表してるカードが出てきて、もっとビジョンを明確化する必要があるとのメッセージを受け取りました。

    小林さんからもすでに持っているものを探してみようとアドバイスをいただきました。

    ニヤニヤしながら妄想をして、ビジョンに落とし込みたいと思います。

    2日目

    2日目の内容はハワイの神話とカードの内容を理解すること。

    カードは44枚のうち半分教わりました。

    中でも面白かったのがカードに「カメハメハ」があるのですが、そこからドラゴンボールの亀仙人の話になって、亀仙人って南の島に住んでて、アロハシャツ着て、そばには海ガメがいてとハワイに関係あるのかな?とか鳥山明さんがハワイ好き?と話がふくらみ盛り上がりました。

    そこで思ったのが、亀仙人みたいになりたい!ということ。

    あのライフスタイル最高!って思いました。

    まとめ

    2日目も楽しくてあっという間に時間が経ちました。

    ハワイアンカード面白い。

    帰宅してからすぐに奥さんに亀仙人になりたい!と言ったら、一言「はあ?」。

    内容を話したら理解はしてくれましたが…。

    3日目も楽しみにしつつ、アロハシャツ探しも始めようと思います。

    関連情報







    海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>公式サイトを見る




    JALパック 海外ツアーを見る

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 佳大

    妻と息子の3人家族。 家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。 妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。

    スポンサードリンク

    福本 佳大
    妻と息子の3人家族。
    家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。
    妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。