グルメ, 三重, ...

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    伊勢 釜めし わらじや!伊勢名物セットを味わう!

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    伊勢 釜めし わらじや!伊勢名物セットを味わう!

    人生初の伊勢神宮にやってきました。

    外宮の散策が終わり、内宮に行く前にお昼を取りました。

    お昼は「釜めしわらじや」さんへ。

    さっそくご紹介します。

    スポンサードリンク

    外観

    わらじや外観

    釜めしと書いてありますが、釜めしではなく伊勢うどんが食べたくて入りました。

    店内

    わらじや店内

    店内はテーブル席とお座敷があります。

    奥のテーブル席に案内してもらいましたが、カウンター席もあるので一人できた時も入りやすいです。

    メニュー

    わらじやメニュー

    単品メニューもありますがセットメニューに目がいきます。

    あいちゃんは伊勢うどんてこねセット(1,050円)、僕は冷し松阪牛牛丼ミニセット(1,550円)を注文しました。

    伊勢うどん、てごねセット

    こちらが伊勢うどんてこねセット。

    伊勢うどんは柔らかいうどんでつゆが少なく、ねぎの薬味のみでシンプルなうどんです。

    てこね寿司はマグロの漬け丼です。

    冷伊勢うどん、松坂牛丼

    こちらは冷し松阪牛牛丼ミニセット。

    冷し伊勢うどんには揚げ玉のトッピングがありました。

    松阪牛はお肉の味が濃厚。

    まとめ

    伊勢うどんはうどんとつゆがよく絡み、うどんも柔らかくて美味しいです。

    氷の入った冷しは暑いときにいいです。

    松阪牛も美味しかったのですが、塊で食べたいなと思いました。

    次の機会に食べてみたいと思います。

    お店情報

    関連ランキング:うどん | 五十鈴川駅

    最後まで読んでいただきありがとうございます!

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 佳大

    妻と息子の3人家族。 家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。 妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。

    スポンサードリンク

    福本 佳大
    妻と息子の3人家族。
    家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。
    妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。