ブックレビュー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    「必要なのはコスメではなくテクニック」を実践中!明らかにお肌が変わってきた!

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    「必要なのはコスメではなくテクニック」を実践中!明らかにお肌が変わってきた!


    山本あきこさんのブログで紹介されていたこの本。

    30歳になった今、ようやく美容に興味を持ち始めた私・・・。

    キレイにしたり、かわいくなろうって気持ちがまず本当に大事!!

    この本のご紹介と、私が実践していることご紹介したいと思います。

    スポンサードリンク

    何を買ったらいいか。

    この本の良い所はスキンケア、ベースメイク、そしてポイントメイク。

    それぞれの分野ごとに、著者の長井さんのこれがおすすめ!が載っている事。

    それもプチプラコスメから、少しお高いもの、そしてオーガニック系メイクまで本当に幅広く掲載されています。

    メイク本、スタイルブックなどを買ってもすごい高価なものばかりで、これは・・・( ゚Д゚)となってしまいがち。

    でもこの本はお手軽にこれやってみよう!って思えるのがすぐわかるのがうれしいところ。

    肌をぷるっとさせるのは化粧水

    私は今、スキンケアにだいぶ気合をいれております!

    まずダブル化粧水。洗顔し、タオルで拭いたら、すぐに顔にプシューとスプレーをする。

    乾燥防止のための化粧水のスプレーでもいいし、大量に入った化粧水を100均のスプレーボトルに入れておいてもOK。

    1秒でもお肌を乾かさないのがポイントです。

    この化粧水はとにかく量が大事なので、価格帯は安いものでよく、気持ちよくたくさん使えるもの。

    そしてお風呂上りは体にも一緒にシューッとしておくと、体もいい感じに保湿ができます。

    そのあとに、べつの化粧水を改めて、手でなじませる。

    なじませる時は変顔をするのがポイント

    目は白目、鼻の下はのばし、口は大きく開けて目の下のキワ、小鼻、口のキワなど細部まで塗り込む。

    コットンは摩擦が起きるために推奨されていません。

    とにかくこすらない!

    私は頬の毛穴が悩みです。

    でもなんで毛穴が開くかって、肌をこする事によって肌がダメージを受けているんですよね。

    二の腕の裏側とかこすらないところって、本当に気持ちいい触り心地なのに。

    こすって、摩擦によってダメージを受けている事を聞いてからできるだけこすっていません。

    お肌が柔らかくなってきた!

    これを実践する様になってからまだ2週間ほど。明らかに化粧ノリが良くなっている・・・。

    そして、顔を触ると我ながら気持ちいい♡

    そして何より自分を大事にしているこの感覚がたまらなく楽しい。

    もう少し、肌の様子を観察していきたいと思います!!はやくざわつかせたい!!

    今日も読んでくれてありがとうございました。

    関連情報
    これは女子に1冊必要!

    山本あきこさんのファッション本もおすすめです!

    けいたくんに愛ちゃんはもっとおしゃれした方がいいとプレゼントされた本。笑。




    レディースファッション通販のセレクトSHOP
     ~titivate(ティティベイト)~を見る

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 愛

    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。 自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。 2017年8月に男の子を出産。 好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。 女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。 大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん 2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。

    スポンサードリンク

    福本 愛
    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。
    自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。
    2017年8月に男の子を出産。
    好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。
    女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。
    大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん
    2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。