
昨日から始めた30日間スッキリチャレンジ。
2日目のテーマは「スッキリが増える秘訣とは?」。
「スッキリ」「軽やか」「心地いい」を感じたとき、そこにフォーカスして、スッキリ感を味わう。
がポイントとのこと。
すぐに出てきたのは、1日目のお財布を中身を確認してスッキリさせたこと。
ほぼ毎日チェックしているのに、使っていないものを出しただけで、お財布はさらにきれいになるし、自分の気分も軽く明るくなる。
毎日のチェックと今回のチェックで、なぜこんなにも感じ方が違うのか?
答えはポイント中にあった。
そう、感じたことにフォーカスしているかどうかで変わってくる。
今まではお財布をチェックすることだけにフォーカスしていた。
チェックができたら、それで終わり。
大切なのは、そのチェックしたときの自分の気持ちを感じることだった。
お財布のチェック以外にも掃除や洗濯、食器の片付けなどいろいろなときにできるので、あいちゃんと一緒にていねいにやってみたい。
自分の感情を大切にしていこう。
関連情報
The following two tabs change content below.

福本 佳大
妻と息子の3人家族。
家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。
妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。

最新記事 by 福本 佳大 (全て見る)
- 旅行に行きたい!行きたいところリストを作って準備する! - 2022年5月15日
- 2022年4月の日次レビュー - 2022年4月27日
- 2022年3月の日次レビュー - 2022年3月28日