三重, 旅行

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ

    伊勢の神宮を参拝。プロに学ぶ、手水の作法。

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

    スポンサードリンク

    伊勢の神宮を参拝。プロに学ぶ、手水の作法。

    神宮に参拝した際に、ガイドさんと一緒に外宮を回りました。詳しくはこちらのブログをご覧ください。

    スポンサードリンク

    手水の作法

    まず基本の手水の作法はこちらのサイトをご覧ください。

    参拝の前に手、体を清めるのに昔は川を使っていて、内宮は五十鈴川で清めていたそうです。

    ポイントは食事と一緒。

    手水のやり方はわかっていたので、実際にやってみたら、ガイドさんよりマイナス20点!と。

    詳しく、ポイントを解説していただきました。

    まず、食事をいただくように、感謝の気持ちをもつこと。前後に感謝の気持ちを込めて礼をする。

    口をゆすいで吐き出す時、口元は隠すこと。

    食べ散らかしてはいけない様に、水は縁の岩にかけないように、低い姿勢で行う。

    迷い箸をしてはいけない。お水を何度もすくわず、1度にすくった水で全ての行程を行う。

    私は縁の岩にお水をかけてしまい、ゆすぐ時に口を隠すことを初めて知りました。

    だからマイナス20点、解説後はマイナス25点!と言われ、そのマイナスはなぜか聞きたかったけど、時間もなかったので。

    マニュアルにはない、気持ち、姿勢を生で聞けるのはガイドさんがいてくれたから学ぶことができました。

    関連情報
    [amazonjs asin=”439114669X” locale=”JP” title=”幸せになるひっそりスピリチュアル作法”]
    [amazonjs asin=”4569695701″ locale=”JP” title=”「神社と神さま」がよくわかる本―境内の見どころ・参拝マナーからご利益までを完全ガイド”]
    [amazonjs asin=”4533088473″ locale=”JP” title=”伊勢神宮 きちんとおまいり (たびカル)”]

    伊勢・二見エリアの宿

    今日も読んでくれてありがとうございました。

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 愛

    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。 自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。 2017年8月に男の子を出産。 好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。 女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。 大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん 2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。

    スポンサードリンク

    福本 愛
    薬剤師として7年間病院で働き、心と体の本当の健康って何だろう?という疑問を持ち、退職しました。
    自分を責め続けてばかりいた私が、「自分を大切に」をモットーにしたら、世界は優しくなりました。
    2017年8月に男の子を出産。
    好きなことは本を読むこと、好きな人とおしゃべりすること、好きな音楽にノリノリになること。
    女性が笑顔になれば、日本が地球がハッピーになると思っています。
    大好きな旦那、けいたくんと、大好きな息子、そうたくん
    2人の男子と共に人生を楽しむ日々です。