もっと稼ぎたいし!とか もっと行動したい!とか 必死に思っていたけど。 私、大事な事をすっ飛ばしていた! 恥ずかしながらもうできてるとも思ってた。 前はもっと熱心にやってたけど 最近、かなりおざなりだよ。 マズローの欲求5段階説 最近、発信を読ませていただいてる この方のブログが超わかりやすくて あら、やだ、私できてな...
最近、思っていること。 それはもっと自由に稼ぎたいし、 旅に出たい、軽やかに生きたい。 今私は妻で、母で正社員だ。 妻であることに縛られてることは そんな感じてない。 母であることで縛られてる事はあると思う。 もっと時間が欲しいと思う。 自分の時間が、やりたいことやりたい。 しっかり眠りたい。 でも、おかしゃーんて全...
今、高坂勝さんの「減速して自由に生きる ダウンシフターズ」を読んでいます。 高坂さんのお名前は以前から知ってはいましたが、本は読んだことがありませんでした。 この本を読もうと思ったきっかけは、お友達にカウンセリングしてもらった際に、高坂さんの話になり興味が湧いたから。 昨日、読み進めている中で、ある文章を読んだあと手が...
私達は今年1月まで貯金がありませんでした。 2016年に仕事を辞め、結婚式を挙げ、貯金をほぼ使い切り、退職金も使い果たました。 それで引っ越し、出産もした私たちの勇気を讃えたいとふりかえりながら感じています。 毎月入ってきたお金を使いきる、ギリギリな家計でした。 2019年、年明けを機に改めてお金の使い方を見直そうと夫...
30日間スッキリチャレンジ5日目。 マイペースにゆっくりとやっています。 さて、5日目のテーマは「カバンの中をスッキリさせる。できるときは、ついでに不要なカバンがないか見直す。」です。 常時使っているカバンはひとつ。 3年前にハワイで購入した、Herschelのデイバッグ。 だいぶ日焼けもしてクタクタになってきました。...
年末年始はイレギュラーな予定になりがち。 1月2日、姪っ子甥っ子が遊びにきました。 みんなで地元のボーリング場へ。 11時頃からようやくスタート。 ボーリングを順調に楽しみ、お昼を食べ帰宅したのは15時過ぎ。 お茶にケーキを食べて、次は何を食べようか。 でも、その前にやっておきたい事がある。 1月1日、夫婦でランニング...
2019年明けました! おめでとうございます! 2018年のふりかえり 1月から4月は記憶がない。 日々寝不足で、慣れない子育てにヘロヘロ。 あのままだったら、産後鬱だっだと思うなぁ。 5月、薬剤師のパート復帰。 私にとってそうたと良い距離感をとることができたこと。 けいたくんが子育てに目覚めたこと。 良い事しかありま...
2019年になりました。 あけましておめでとうございます。 2018年はお世話になりました。 2019年も夫婦、家族ともによろしくお願いします。 2019年のテーマ 本日、初散歩をしてきました。 散歩のときに妻のあいちゃんとは話をしながら歩いているのですが、2019年のテーマは何だろうね?という話になりました。 考えて...
時間がない。 一人の時間がほしい。 ゆっくり考える時間がほしい。 そんな事ばかり思っていた。 パートを増やすと決めた事も。 子供を育てる事も自分で決めたのに。 メモの魔力 今日12月26日、テレビをつけたらたまたま目にした本。 著者の前田裕二さんが出ていた。 SHOW ROOM社長。 SHOW ROOMは聞いた事あるぞ...
30日間スッキリチャレンジ4日目。 マイペースにぼちぼちとやっています。 4日目のテーマは「自分を褒める」 自分のこと褒めてますか? 練習練習の繰り返しだけど、前よりも自分のことを褒められるようになってきたかなと思います。 先日もあったけど、今日(2018/12/20)あいちゃんは一日仕事で、その後職場の忘年会。 これ...