未分類

お知らせ

    ドイツの老舗ブラシメーカー、レデッカー!毎日の掃除が楽しく、好きになる掃除道具!

    スポンサードリンク

    ドイツの老舗ブラシメーカー、レデッカー!毎日の掃除が楽しく、好きになる掃除道具!

    掃除は好きですか?

    毎日の掃除をやりたくないとかめんどくさいなと思うことはありませんか?

    僕も最初は嫌いではなかったけれど、好きでもなかったです。

    でも、「自宅を快適にしたい」「自分や家族が帰りたいと思う家にしたい」と思うようになりました。

    そこで、掃除が楽しくなったり、好きになるように使う掃除道具を自分のお気に入りのものにしました。

    今使っている掃除道具はほうき、ちりとり、雑巾ととてもシンプルです。

    我が家に掃除機などはありません。

    ほうきはレデッカーの赤い柄が可愛いほうきです。

    レデッカーはドイツの老舗ブラシメーカーです。

    シンプルだけどやさしい感じが好きです。

    フックに吊るしていてサッと使えます。

    ちりとりも同じレデッカーです。

    ナチュラル素材とシルバーのかっこよさが好きです。

    段差もほぼフラットなのでゴミをすくやすいです。

    Redecker ハンドブルーム+ダストパン L36 L36cm 953703 1個

    雑巾とバケツは子どものおむつに使っていた布おむつとおむつ入れのバケツです。

    ずっと使ってきたので愛着があります。

    掃除を楽しく好きになるために、自分のお気に入りの掃除道具に揃えるだけでも変わります。

    毎日の掃除に使っている掃除道具を紹介しました。

    余談ですが、掃除機や掃除ロボットも気にはなっています。

    15%OFF【期間限定価格さらにポイント5倍】9/30 00:00-10/11 09:59まで!【軽量でパワフル】ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy+ サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV18FFCOM 2020年モデル
    ANKER 掃除機 Eufy RoboVac L70 Hybrid [タイプ:ロボット 集じん容積:0.45L アプリ連携:○] 【楽天】 【人気】 【売れ筋】【価格】

    ▼掃除の様子

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 佳大

    妻と息子の3人家族。 家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。 妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。

    スポンサードリンク

    福本 佳大
    妻と息子の3人家族。
    家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。
    妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。