習慣化

お知らせ

    擦れたり穴が開いたりしたモバイルバッテリーの袋を手放す!(2019.1.5 5日目)

    スポンサードリンク

    擦れたり穴が開いたりしたモバイルバッテリーの袋を手放す!(2019.1.5 5日目)

    1日1捨て5日目。

    今回手放したものは、モバイルバッテリーcheeroの袋。


    ▲モバイルバッテリーcheeroの袋

    5年くらい前から使い続けています。

    もともと袋に書かれていた「cheero」のロゴもいつの間にか擦れてなくなってしまいました。

    小さい穴もチラホラ出てきたので手放しました。

    袋もだけど、そろそろモバイルバッテリー自体も交換の時期かもしれません。

    これまで大切に包んでくれてありがとう。

    次cheeroで買うならこれかな。

    スポンサードリンク

    1日1捨てきっかけの本

    あわせて読みたい!

    本の感想はこちら。
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    福本 佳大

    妻と息子の3人家族。 家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。 妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。

    スポンサードリンク

    福本 佳大
    妻と息子の3人家族。
    家族との時間を大切にしながら、「苦手なことは得意な方がやる」スタイルで妻と何でも協力。
    妻、息子、ハワイ、ランニングが好き。