ブックレビュー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『愛されるアイデアのつくり方』鹿毛康司 著 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサードリンク

『愛されるアイデアのつくり方』鹿毛康司 著 

アイデアを出すのが苦手です。

「うまく言わなきゃ」「いい案を出さなきゃ」(ここにも自分のビリーフがありそうです。いや、あるか。)など思ってしまい、なかなか出てきません。

前回書いた仕組みじゃないけど、コツを知りたいと思ってこの本を読んでみました。

スポンサードリンク

目的

愛されるアイデアのつくり方

  • 愛されるアイデアのつくり方を知りたい
  • フォトリーディングの練習

マインドマップと質問

マインドマップ

活性化のマインドマップはこちら。

質問内容は、

  1. 私が感情や感覚など、非言語からアイデアをつくるコツは?
  2. 私が場づくりができるようになるアイデアは?
  3. 私が主婦を笑顔にするためのアイデアは?
  4. 私が思考停止したときにアイデアを生み出すコツは?

この4つについて考えてみました。

私が感情や感覚など、非言語からアイデアをつくるコツは?

アイデアには言葉にならない「想い」がある。

その想いを感じるには、一緒に過ごしたり、コミュニケーションを重ねたり、同じチームになったりすることが必要。

また、感情も必要。

恋愛と同じように写真だけでなく、自分の気持ち相手の気持ちがあって、分かり合える。

想いや感情は共通言語。

みんなで同じ体験をして、感じたことを共有する。人それぞれの感情や感覚、価値観から共通言語になっていく。

私が場づくりができるようになるアイデアは?

ゼロベースでイメージしたり、心地良さを捨てる。

不安が出てきたときは、なぜ不安なのか。不安を取り除くにはどうしたらいいか。を考える。

私が主婦を笑顔にするためのアイデアは?

本の中から質問を作る際に気になったワードが「主婦」「笑顔」だったのでこの質問にしました。

アイデアをつくるときの3つポイントは、「相手を知る」「自分を知る」「相手と自分をつなぐアイデアを見つける」こと。

主婦のことを知り、自分にできることを知り、そしてつながるものがあるかを考えるということかなと思いました。

私が思考停止したときにアイデアを生み出すコツは?

相手と向き合いどうしたら喜んでもらえるか。想いが伝わるか。

相手を想うことで違う視点を得られるのではないかと思う。

まとめ

マインドマップを書くときもなかなか進まないので、これもアイデアと一緒なんだと感じました。

ベイビーステップとしてまずはイベントなどに参加し体験して自分の感覚や感情を味わいながら、参加者の方と話をしたり、奥さんに報告したりしてみたいと思います。

また、場づくりでは今後夫婦で読書会をやっていきたいので、奥さんと話し合ってみたいと思います。

関連情報


最後まで読んでいただきありがとうございます!

スポンサードリンク

福本 佳大
家族との時間を大切にしながら、逆転夫婦で家事・育児をメインに活動中。
「いつもしない選択」で家族みんなで日々挑戦してます。