先日こんな記事を見つけました。
日本は妻が収入を抑えるのが普通。
普通って何なんだ?
私たち夫婦は今、私の方が稼いでます。
私が国家資格を持ってるから、できる事。
でも、国家資格がなかったとしても、私が働く!となっていたと思う。
でなければ、私は産後うつにでもなってたかもしれない。
私は家に居て家事育児をしてというのは合わなかった。
人と会って、私のエネルギーを受け渡す方が合ってる事に気がついた。
少し前の当たり前
一昔前まではお母さんが家に居て、お父さんが働く。これが普通。
そんな環境で育てば、妻が自分より稼ぐなんて、男として情けない。
家族のために頑張るんだ。だから、妻は家事育児をやれ!が少し前のスタンダードだと思う。
私の両親もそうだった。
母は子供が好きで幼稚園の先生として働いてたけど、私を出産して仕事を辞め、その後は専業主婦。
私の実家は兼業農家。(母の実家は農家ではない。)
そして義両親と同居。(父は長男でもないのに。)
それ思うとよく嫁いできたなと尊敬する。
母は私に食いっぱぐれないように、資格を取りなさい。と薬剤師を勧めてくれた。
当時は母への反抗心とともに認められたい一心で頑張った。
燃え尽きた時もあったけど、本当に頑張って資格を取ってよかったと今は思う。
プライドは捨ててしまえ
妻の方が稼ぐ事に、俺より稼ぐなんてと変なプライド掲げられたら、ギクシャクするのなんの。
そこをけいたくんは、
俺は子育てしたいから。
それで終了。
旦那さんが自分より稼ぐなんて!と奥さんに対して、高いプライド持たなくていいよね。
稼ぐの大変なら奥さんに助けを求めていいし、奥さんだって家事育児が苦手なら旦那さんに助けを求めたらいい。
夫婦間で大事な気持ち
夫婦の間に必要なのは感謝の気持ち。
私は育児が苦手だから、いい距離感を持って、そうたに接してくれる、けいたくんに感謝してる。
産む事がすごいんじゃない?
こうやって素直に感謝の気持ちを伝えられる、けいたくんがすごいと思います。
これからも私たちらしい子育てを。