未分類 30日間スッキリチャレンジ!5日目はカバンの中を整理! 30日間スッキリチャレンジ5日目。マイペースにゆっくりとやっています。さて、5日目のテーマは「カバンの中をスッキリさせる。できるときは、ついでに不要なカバンがないか見直す。」です。常時使っているカバンはひとつ。3年前にハワイで購入した、He... 未分類
未分類 【習慣化:ランニング】2019年ランニング始めました!2019.01.01 2019年のテーマにも書いたのですが、個人的なテーマのひとつに「習慣化」があります。いろいろと習慣化したい項目はあるのですが、まずはランニング。走って体も心もスッキリしたいと思います。初ランは久しぶりにあいちゃんと。無理はしないで、半分走っ... 未分類
未分類 「小児科医は自分の子供に薬を飲ませない」を読みました。 私は薬剤師をしています。でも、薬はできるだけ使いたくないです。体は治す力を持ってるし、崩れそうになっても、元に戻ろうとする力がある。それを補うのが薬だからです。子供が薬が必要になった時、その時にどう関わるか、勉強し直したい。予防接種について... 未分類
未分類 1日1運動 縄跳び 二重飛び100回したよ。自分の時間は自分で作る。 年末年始はイレギュラーな予定になりがち。1月2日、姪っ子甥っ子が遊びにきました。みんなで地元のボーリング場へ。11時頃からようやくスタート。ボーリングを順調に楽しみ、お昼を食べ帰宅したのは15時過ぎ。お茶にケーキを食べて、次は何を食べようか... 未分類
未分類 2018年をふりかえる。そして、2019年のテーマは「淡々と。」 2019年明けました!おめでとうございます!2018年のふりかえり1月から4月は記憶がない。日々寝不足で、慣れない子育てにヘロヘロ。あのままだったら、産後鬱だっだと思うなぁ。5月、薬剤師のパート復帰。私にとってそうたと良い距離感をとることが... 未分類
未分類 2019年を迎え、今思うこと。 2019年になりました。あけましておめでとうございます。2018年はお世話になりました。2019年も夫婦、家族ともによろしくお願いします。2019年のテーマ本日、初散歩をしてきました。散歩のときに妻のあいちゃんとは話をしながら歩いているので... 未分類
グルメ 鎌倉 長谷 赤ちゃんから行ける親子カフェ ミソラカフェに行きました。 子供が生まれるといろいろと選ぶ視点が変わります。特に飲食店。オムツ替えシートがあるのか?授乳スペースがあるのか?ベビーカーでも入店できるのか?子供メニューはあるのか?子供椅子はあるのか?子連れで入りやすいお店なのか?などなど。今回はそうたが... グルメ
未分類 前田裕二さん メモの魔力を知った一日。 自分の人生の舵取り、自分でしてる? 時間がない。一人の時間がほしい。ゆっくり考える時間がほしい。そんな事ばかり思っていた。パートを増やすと決めた事も。子供を育てる事も自分で決めたのに。メモの魔力今日12月26日、テレビをつけたらたまたま目にした本。著者の前田裕二さんが出ていた... 未分類
未分類 30日間スッキリチャレンジ!4日目は自分を褒める! 30日間スッキリチャレンジ4日目。マイペースにぼちぼちとやっています。4日目のテーマは「自分を褒める」自分のこと褒めてますか?練習練習の繰り返しだけど、前よりも自分のことを褒められるようになってきたかなと思います。先日もあったけど、今日(2... 未分類
未分類 「ただいま」と「おかえり」の間 あいちゃんとそうたは日帰りでおでかけ。バス停まで迎えに行くことは前日に決めてあった。バスに乗り、到着予定時間を教えてもらったので、バス停までの時間を逆算しながら家を出る。外は北風がビュービュー吹いていて寒く、風にあおられた砂が顔や体に容赦な... 未分類