未分類 最近気になっている本たち 〜お金と社会をめぐる読書計画〜 先日、SNSで流れてきた一枚の写真に心をつかまれました。それが、田内学さんの新刊『お金の不安という幻想』(朝日新聞出版)です。黄色と水色の明るいカバーに大きく書かれた「不安」「幻想」という文字。そのインパクトに加え、帯には「貯金や投資では乗... 未分類
暮らし 「血流がすべて解決する」 堀江 昭佳 著を読んで! 子供の頃からスカートの日は毛糸のパンツを履きなさいね。と母から言われて育った私。大人になってから、お友達に毛糸のパンツを履いてない子もいるという事に驚き、女子は冷やさないで。とよくお友達に最近は毛糸のパンツ、腹巻、布ナプキンを地道に広げてい... 暮らし
暮らし 「もし僕が今25歳なら、こんな50のやりたいことがある。」松浦 弥太郎著を読んで! 友達が教えてくれた松浦 弥太郎さんの「考え方のコツ」という本を見てから私の中で松浦 弥太郎さんが熱い。初めて知ったきっかけは暮し上手のお片付けという雑誌を、なぜか旦那さんが一生懸命読んでいて、この人いい!と弥太郎さんを勧められました。先日も... 暮らし