どうして読もうと思ったか。
積読解消のため、本棚にある本を読もうと本棚から掘り出しています。
ストレートなタイトルに惹かれて今の自分の中にある、お金の種を見つけたくて読みました。
結果お金の種は見つかったのでしょうか・・・。
お金を稼げる人とはどういう人か。
○○する人は稼げる。このフレーズがたくさん出てきました。
その中で印象に残った○○を。
プランB,C,D・・・・・と出し続けられる人。
マニュアルを作れる人。
勉強の仕方を学ぶ人。
言葉にできない感情を言葉にすることができる人。
問題について、すぐ答えを求めない人。などが出てきました。
そして本の帯に書かれていた一言、学び方を学ぶ人が稼げる。
この本の言いたい事、ここに集約されていました。
勉強と体験を交互にすると稼げる。
ただ手相の勉強をしたから、すぐに手相鑑定を始めてもお客さんがつくとは限りません。
学んで、実際に体験して、それを繰り返すことでお客さんが増え、さらに口コミからまたお客さんが増える。
勉強と体験を交互に積んでいく事が稼ぐことにつながります。
自分のできなかったこと
仕事に面白みを見つける。
どんなに面白くない仕事でも、視点を変えると面白みに気がつき楽しくなって、稼げるようになる。
自分は前職の時、これができなかったなぁ。と改めて思いました。
どうにかおもしろく、楽しめる様にしようと思ったけれど、だんだんそれに疲れてしまいました。
恐らく、おもしろくないって決めつけてたなぁとふりかえって感じています。
良い人達に恵まれていたので、何とか続けることができました。
どうしておもしろいと思えなくなってしまったのか。(アラサーのサターンリターンの1つだと思っている。)
もう少しそこを突き詰めておこう。この視点を変えるということをどんどん実践していきます。
実践にうつしていくこと
この本を読んだ私の感想はすぐ答え求めちゃうし、マニュアル苦手だし、感覚人間だし、言葉にするの苦手だし・・・。
とりあえず、すぐできる!!って思った事。実践します。
「観光をするとき、庶民は買い物+観光をする。富裕層は勉強と体験をする。」ということで
博物館などによくある、イヤホンガイドを積極的に使っていこうと思います。
確かに、物知りの人とお話しするのってワクワクしますよね。
もっと話を聞きたいと思ってもらえるような人になりたいので、実践実践。
読んでくれてありがとうございました。
関連情報
[amazonjs asin=”486470029X” locale=”JP” title=”「学び」を「お金」にかえる勉強 稼げるようになる53の具体例”]