投資を始めてみたいなぁと常々思っていたので、最近メキメキ行動に移してます。
目標は2018年中に口座を開くぞー!投資始めるぞー!私の行動の記録書いていきます。
ネットで検索。
今は口座にお金を置いておいてもなかなか増えない時代。
定期だって利率は、ATMの手数料ほど。
投資やってみたい。と思い情報収集を開始。
少額からでもできる投資
NISA、積み立てNISA、ジュニアNISA
ネットだけの情報だと慣れない言葉にりかいしきれず、私の頭はショート寸前。
人を頼ろう。
証券会社に勤めるお友達に質問。
お仕事上、質問しても答えてはいけないこともあるので注意です。
今回は基本的な質問、NISA、積み立てNISAの違い、ジュニアNISAについての疑問を聞きました。
経験者に聞く。
私は最初オンラインで始めようと思ってました。
でも、漢字も多いし、意味がちんぷんかんぷん。
こう言う時は経験者だ!と経験者に質問。
オンラインの良いところ。
手数料は安いけれど、投資先を自分で検討する必要がありそう。
窓口の良いところ。
手数料がオンラインのものよりは高いけれど、相談できるのが良いところ。
私にはまず、窓口に聞くのが良さそう。
窓口へ行こう
「投資信託について聞きたいです。」
こんな質問をあの受付のところに立つ方にしました。
奥の方に案内され、担当をしてくださったのは20代くらいの女性の方でした。
NISAについて説明、ジュニアNISAの説明。
そして気になっていたiDecoについて。
オンラインでは分からなかった事を質問しまくり、分からない事だらけでと言うと、大丈夫ですよー。と優しく説明してくれました。
ほぼほぼ疑問は解決。
契約の際の必要書類の確認、時間外休日でも契約可能なことを確認し、時間は終了しました。
検討したこと
NISAは積み立てNISAをしてみようかな。
毎月一定額を積み立てる。
リスクも少ないがお金が増える割合も少ないが、長期的なら良いかもしれない。
どこの銀行にするか。
私は今回自分のメインバンクにお話を聞きに行きました。
NISAは1人一口しか持てません。
銀行は1年で、別の銀行へ変えることも可能。
非課税で、確定申告の処理は銀行がやってくれる。
iDecoは60歳まで引き落としができない。かつ免税ができるけど確定申告を自分でする。
この確定申告が私にとってはハードルが高い・・・。まだ良いかな。
ただNISAは元本保障がありません。
定期に入れていた方がまだ確実なのでは?とか
100万単位でやらないと意味ない。
いろいろ情報を収集始めると情報がたくさん入ってくる。
なので一歩止まり、こちらの本で勉強することにしました。
[itemlink post_id=”7293″ alabel=”Amazonで探す” rlabel=”楽天市場で探す” ylabel=”Yahooショッピングで探す”]
紹介元はこちらのブログ!
このブログを読むと、私が銀行で聞いたこと、大体網羅されております。
“https://kimotii.com/inv/okanetaisetu”あぁ、さっさと口座を作って始めたい。
だけどもう少し。
今度は先程の本の感想書きます!
知識ばっかりで頭でっかちになりすぎないように、行動してくぞー!
読んでくれてどうもありがとうございました!