PR

赤ちゃんとの生活は学ぶ事がたくさん。自分が感じた事をストレートに表現する事。

スポンサーリンク
暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

赤ちゃん、そうたとの生活は学ぶ事がたくさんある。

自分の欲求をストレートに表現する。

言葉を話せるわけではないから、全身全力で表現をする。

欲求が満たされた後の満たされたよ。ありがとうを表現力が素晴らしい。

お腹空いたー!!!

さっきまで笑っていたのに、突然お腹が空いたと泣き出す。

顔を真っ赤にして全力で声をだして泣きだす。

そんな時に私が別の事をしていて、ちょっと待っててねー。なんて言っても

待ってなんて、聞かない。

ギャーと更に大きな声で泣き出す。

あぁ、明らかに怒っているわ。と感じる泣き方に変わる。

赤ちゃんにとっては授乳は食事だし、食事を与えてもらえないなんて死活問題。

全力で表現してくるのは当たり前の事。

あぁ怒らせちゃったなぁ。と思って授乳を始めるとそうたは全力で食らいつく。

そして満腹になった後は、満足そうに笑顔をこっちに向ける。

満腹になったよ。ありがとう。ただそれだけ。

大人になると、こんな事お願いしたら、

めんどくさいとか思われるかな。嫌われるかな。

今忙しそう。だから後にしよう。とか。

そんな妄想が繰り広げられるもの。

赤ちゃんは今、こうしてほしい!という欲求をストレートに表現する。

そして満たされて感謝を表現する。それだけなんだ。

今を感じて、今を全力で表現してる人がそばにいると、学ぶ事がたくさんある。

大人だから、赤ちゃんだからとかは関係ないい。

もっと自分の欲しいものに貪欲になっていいんだよ。

そんなことを、そうたとの生活から教わっている気がします。

タイトルとURLをコピーしました