PR

2021年1月1日 3人で初めてのお正月!氏神様へ初詣や実家へお年賀した1日!

スポンサーリンク
未分類
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2021年1月1日(金)の振り返り日記。

2021年を迎えることができました。

2020年3月に実家を出て3人での生活を始めました。

初めて3人でお正月。新鮮でした。

今日の記録

スポンサーリンク
スポンサーリンク

\売れ筋No.1は?在庫がなくなる前に!/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

\テレビやSNSで話題!/

睡眠

大晦日はおさラボのみんなとカウントダウン。

終わった後もあいちゃんとおしゃべりしたので夜更かし。

朝もかなりゆっくりスタート。

体温・体重・体脂肪

体温・体重・体脂肪も記録していきます。

晒すことで意識していければと思う。

ランニング・筋トレ

再開していきたい。

ブログ

再開していきたい。

今日のできごと

前日の大晦日に作った重ね煮おせちでお祝い。

美味しくて全然箸が止まらず、あっという間に2段の重箱も空に。

食べている時にそうたが「しあわせだね。」と一言。

朝からとても幸せな気持ちになりました。

おせちでお祝いした後は氏神様へ初詣。

普段は人がいない神社も初詣の人で賑わってました。

散歩をしながら実家へお年賀。

実家の氏神様もみんなで初詣。

そうたも実家のみんなに会えて嬉しそうでした。

実家からたくさんお土産をもらって帰宅。

夕飯は重ね煮おせちと宅配で買ってみたおせちの食べ比べ。

家族全員一致で重ね煮おせちが好みでした。

まとめ

初めてのことを経験できた2021年の1日目。

おせちは早いけど今年も重ね煮おせちをみんなで持ち寄って作りたい。(手帳に書き込んだ)

再開したいことも出てきたので、どんどん増やしていこう。

タイトルとURLをコピーしました